update 2019/09/13 インターンシップで第一工業大学の生徒が来ました。(2回目) 9月2日〜4日の3日間で、インターンシップで再び第一工業大学の生徒を迎え入れました。 今回は、建築デザイン学科2名と自然環境工学科1名で、土木現場や建築現場に分かれて各現場にて 色々な体験を行っていただきました。 ・ドローンや地上型レーザースキャナーを使用した3次元測量 ・通常のバックホウとICT建機のバックホウの体験 ・国土交通省の河川工事や舗装工事 ・計量盛土(EPS)工事や急傾斜地対策工事 等々 土木工事、建築工事を体験してもらい、今後自分がやりたいことへのヒントに なればいいなと思います。3日間慣れない環境での体験お疲れ様でした。 また、ご協力して頂いた方々もお疲れ様でした。